MIMARU東京 STATION EAST(東京駅八重洲口から約1km)とMIMARU東京 上野EAST(上野駅から約280m)発着。栃木県の人気スポットをめぐる日帰りバスツアーのご紹介です。
このツアーでは、日本の「江戸時代」をテーマにした「日光江戸村」で、侍や忍者などの体験やコスプレを楽しんだり、日本の歴史や文化を楽しむことができます。ご家族の、日本旅行の思い出作りに最適の、楽しい日帰りツアーになること間違いなし!
江戸ワンダーランド「日光江戸村」は、MIMARU東京 STATION EASTから距離は約160キロ、バスで約2時間30分ほどかかります。
この日帰りツアーについて
ツアー催行日 | 2023/11/30 (木) 2023/12/4 (月) 2023/12/12 (火) 2023/12/22 (金) 2024/1/5 (金) 2024/1/11 (木) |
ツアー参加費 | 大人 12,800JPY / 小人(6歳~12歳) 9,800JPY ※通常より30~40%割引料金のお得なツアーです。 |
お食事 | 朝食:×/昼食:×/夕食:× (昼食は日光江戸村で食べられます) ※日光江戸村では、ハラール認証を取得した料理メニューはありません |
料金に含まれるもの | バス乗車料金、日光江戸村入場料 |
料金に含まれないもの | 飲食代、日光江戸村内でのコスプレや、有料の観劇などの体験費用は、ツアー参加費に含まれていません。昼食は日光江戸村で食べられます。 |
■見どころ
江戸ワンダーランド日光江戸村は、約300年前の日本(江戸時代)を再現したテーマパーク。
「侍・忍者・花魁・着物・刀」など、江戸時代の文化や、江戸時代の食、芸能などを体験することができます。
江戸ワンダーランド『日光江戸村』 案内マップと体験・ショー一覧
日光江戸村の体験一覧、観劇一覧です。日光江戸村内には、81個もの体験・観劇・食事・お土産ショップなどの魅力的なスポットがあります。
日光江戸村案内マップ PDF(日本語のみ・英語版中国語版はありません)はこちら

日光江戸村でできる体験一覧
- 江戸職業体験
- い:忍者体験
- ろ:子供侍体験
- は:謎解き捕物
- 23:忍者特別合同訓練
- 24:忍者修行の館
- 27:忍者からくり屋敷
- 28:忍者仕掛迷路
- 30:地獄寺
- 32:手裏剣道場
- 38:三味線体験
- 42:紅庵
- 43:江戸のものづくり
- 56:摺り体験
- 59:せんべい焼き体験
- 61:矢場
- 69:侍修行館
- 80:屋形船
観劇一覧
- 29:忍者劇場
- 63:水芸座
- 64:若松屋
- 66:南町奉行所
- 76:文化映像館
- 81:花魁道中
数あるスポットの中で、おすすめの体験や楽しみ方、モデルコースを以下でご紹介します。
江戸ワンダーランド『日光江戸村』で江戸時代のサムライ・忍者・町娘に変身しよう!
-1.jpg)
-2.jpg)
江戸ワンダーランド「日光江戸村」に到着すると、待ち受けるのは日本の江戸時代の街並みと、江戸時代の人々に扮した人々。
まるで江戸時代にタイムスリップしたような、異空間が広がります。
あなたも、サムライや忍者、町娘などに変装して、江戸時代の人になりきってみましょう!
*江戸ワンダーランド「日光江戸村」内での変装や食事代金、各種体験料金は、ツアー料金には含んでいません。変装料金は3,800円~30,000円程度です。(衣装により料金が異なります)





さらに、江戸ワンダーランド「日光江戸村」では、4つの劇場でさまざまな舞台を上映しています。
スリルあふれる忍者のステージから、笑いと涙の人情喜劇まで、いくつもの劇場をハシゴすれば、すべての感情を体験できます。
江戸ワンダーランド「日光江戸村」ショースケジュール(英語版のみ 日本語版・中国語版はありません)
日光江戸村の楽しみ方① 忍者修行体験がお子様に大人気!



江戸ワンダーランド「日光江戸村」では、お子様向け体験型アトラクション行なっています。
「忍者体験」「子供侍体験」などの種類がある中でも特に人気なのが「忍者体験」。
手裏剣投げや巻物奪取、城壁登りなど、忍者になるには欠かせない技の修行を体験できるのが魅力的です。
※忍者体験は毎日開催で参加無料。子供侍体験は土曜日曜祝日に開催で参加費無料です。
また、江戸ワンダーランド「日光江戸村」にはちょっと風変わりな住人もいます。
その名も、「ニャンまげ」。ふわふわした身体にトレードマークのちょんまげが、不思議な取り合わせ。
江戸の町に不似合いな存在感は、遠くからでもよく目立つので、見かけたらぜひ記念撮影を。
いつも子供たちに囲まれている人気者です。


日光江戸村の楽しみ方② 江戸ワンダーランドで、江戸時代の食事を堪能
日本で、「食事を楽しむ」という食文化が盛んになったのは、江戸時代です。
江戸ワンダーランド「日光江戸村」では、江戸時代の料理を現代風にアレンジした、さまざまなメニューがあります。
また、季節にちなんだ江戸の食文化体験のイベントなども開催しており、江戸時代に思いを馳せながら楽しむことができます。
※メニューの価格は、すべて税込価格です。
食事どころの紹介 日本そば薮

冷たいおそば・うどん
- 江戸かき揚げせいろ 1,700円
- 江戸せいろ 950円
- せいろ 900円
- とろろせいろ 1,200円
温かいおそば・うどん
- 江戸かき揚げそば 1,700円
- とろろそば 1,200円
お酒
- そば焼酎 400円
- 菊正宗 一合(燗酒)600円



炭火焼 山くじら

焼き物
- 大串やきとり(国産)600円
- 山くじら(豚かるび)串(国産)600円
弁当
- 焼き鳥弁当 1,400円
- 鶏つくね弁当 1,400円
甘味
- ニャンまげそふと(バニラ)500円
- 花魁そふとくりーむ(いちご)500円
- 一茶そふと(抹茶)500円
- 忍者そふと(黒蜜)500円
信濃屋

遊び疲れたら、ちょっと一息入れたくなるのは江戸時代でも一緒。江戸の甘味処信濃屋では、日光の天然水で入れた水出しの美味しいコーヒーやお茶にあんみつ、わらび餅といった和スイーツをご用意しています。風情ある店内で、ごゆるりとお寛ぎください。
飲み物
- 花魁ぶれんど珈琲(温)600円
- 水出し珈琲(冷)600円
- 甘酒(温、冷)600円
- 煎茶(温、冷)500円
甘味
- 竹炭のロールケーキ800円
- わらびもち500円
- くりーむあんみつ(バニラ、抹茶)800円
- 味噌とかぼちゃのプディング 800円



上記の他に、「牛すじ土手めし」や「湯葉」めしが人気の竈屋(かごや)、日光天然氷のかき氷が大人気の「きゅうやま」があり、バラエティーに富んだ食事やスイーツが楽しめます。
日光江戸村の楽しみ方③ 手裏剣や刀が大人気!日本の歴史を感じるお土産もあります



江戸ワンダーランドでは、 江戸の文化伝統を継承し続ける職人による工芸品、
化粧品からお子さまの旅の思い出になる、 刀や手裏剣、お菓子など、さまざまなお土産をご用意しています。
店舗によって、それぞれ特徴の異なる商品をご用意していますので、 江戸散策のついでにお立ち寄りください。
思い出の品がきっと見つかります♪
日光江戸村の楽しみ方④ ご家族で思いっきり楽しむ、お子様連れの1日モデルコース
家族全員、思い思いの江戸人に変身して江戸の町を歩けば、それだけで何だか愉快な画になります。
芝居を見たり、手裏剣を投げたり、伝統工芸を体験したり、あっという間の一日をお楽しみください。
1.まずは、サムライや忍者に変身!
家族で変身すれば、いつもと違う新鮮な気分に。今日1日は、江戸の職業で過ごそう!
※変装には別途料金がかかります。(変装する衣装の種類により、3,800円~30,000円程)

2.忍者や侍として、江戸の町に潜入!!忍者修行、サムライ修行を体験!
忍者や侍になってヒーロー体験をしよう!普段と一味違う子供たちの真剣な眼差しに、お父さん、お母さんも感激!

3.お店いろいろ、今日のランチは何にしようかな?
江戸の商家街を歩けば、美味しそうな香りがあちこちから漂ってきます。



4.現世に何を持ち帰ろうか!?
特別な一日の思い出に、江戸ならではのお土産を見つけてみましょう。忍者体験で一人前の忍者になれたなら、忍者グッズをお土産にいかがでしょうか!


日光江戸村の楽しみ方⑤ 女性グループでの楽しみ方1日モデルコース
今日は町娘に着替えて、江戸の美人に!普段より、艶やかでおしとやかな女子旅の始まりです。
.jpg)
1.華やかな着物でコーディネートを楽しもう!
今日は町娘に着替えて、艶やかな江戸の美人に!
※変装には別途料金がかかります。(変装する衣装の種類により、3,800円~30,000円程)
2.文化に触れて、立ち振る舞いやしぐさも江戸美人になろう!
紅体験や三味線体験をして、江戸文化に触れたら、町のあちこちにあるフォトスポットで撮影会。


3.ヘルシーな江戸料理を堪能!
江戸料理は、お蕎麦やお豆腐など、ヘルシーなものがいろいろ。もちろん、散策の休憩にはスイーツも。



4.思いっきり泣いて笑って、うっとりして。エンターテイメントも満載!
劇場の人情劇で泣いて笑った後は花魁道中にうっとり、気持ちをリフレッシュすれば、身も心もすっきり。



5.女性に人気のアイテムは必見!
江戸ワンダーランドには、美容アイテムなど、女性に嬉しいお土産を揃えています。人気の花魁パックや紅(口紅)はいかがですか?


日光江戸村の楽しみ方⑤ カップルでの楽しみ方をご紹介
サムライと町娘、身分の違う江戸人に変身したら、それは禁断の恋!?
普段と違うお互いの姿に気持ちを高めて観劇や食べ歩きをすれば、いつもと一味違ったロマンチックデートに。
恋人にとって、江戸への時空旅行は二人のなかを深める、とっておきのイベントになるかもしれません。
江戸人に変身して情緒豊かな江戸の町を1日散策するだけで、お互いの新しい一面が発見できるでしょう。
1.今日は1日、どんな二人で過ごす?衣装を選んで変身(コスプレ)しよう!
どんな江戸人に変身するかで、その日の過ごし方が変わります。例えば、お殿様とお姫様の衣装に着替えて、江戸時代のセレブカップル体験はいかがでしょう?(所要時間30分)
※変装には別途料金がかかります。(変装する衣装の種類により、3,800円~30,000円程)


2.カップルお二人で楽しめる、文化体験!
江戸ワンダーランド「日光江戸村」には、三味線(ギターのような弦楽器)体験や、江戸の町を囲むお堀を、情緒豊かに屋形船で遊覧する屋形船体験など、カップルで楽しめる文化体験が豊富にあります。お互いに教え合い、一緒に体験することで、 二人の仲もぐっと深まるでしょう。

3.江戸グルメ食べ歩きデートはいかがでしょうか!
イートインの店舗もいろいろありますが、小腹が空いたら、大串の焼き鳥で食べ歩きはいかがですか?

4.ロマンチックなデートも楽しみましょう!
町を散策したり、劇場を訪ねたり、旅の思い出にフォトスポットを回ったり、江戸時間をゆったり楽しもう。


5.満喫した旅をいつでも思い出せるようなアイテムをお土産に!
旅行の思い出に「ペアの江戸切子(グラスや皿)」はいかがでしょう。いつまでも思い出として残るお土産も、たくさん取り揃えています。


江戸ワンダーランド「日光江戸村」なら、思い出に残る楽しい体験ができること、間違いなし!
サムライや忍者、町娘に変装して、江戸時代にタイムスリップした気分になれる、日帰りバスツアーは、ご家族でも、カップルでも、一生の思い出に残る楽しい旅になること間違いなし!
MIMARU東京 STATION EAST(東京駅近く)とMIMARU東京 上野EAST(上野駅近く)発着。東京近郊で気軽に参加できる、日本の歴史を感じる日帰りツアーに、ぜひ参加してみませんか!